2018年12月の記事一覧

今年もお世話になりました。。。♡

今年もブログ上でたくさんの方々の訪問並びにためになるコメントをいただき、誠にありがとうございました




心から感謝申し上げる次第です




多くのブロガーの方々にも訪問し、時には心の琴線に触れる機会も多かったこと、誠に感謝の一語に尽きます




最近よく聞く言葉に「平成最後の・・・」というフレーズですが、来年は改元の年、もうすでに決まっているのでしょうが、安寧な日々の待つこととなる元号になってほしいと、感じております。。。




ちなみに発表は、4月以降になるんだとか・・・色々複雑な気持ちになりますが・・・





今年は犬年だったにも拘わらず一つも良いことはありませんでしたが、来年の干支は猪駆ける年・・・猪突猛進。。。




来年こそは、今年こそは・・・のつもりでいつも1年を過ごすのですが、受け身でなく積極的に前へ前へと進む気持ちで取り組んでゆきたいと思っております



画像は今年を通してのお気に入りを掲載してあります




それぞれに思い出深いものです♡♡♡




何とぞ、来年も相変わらずのご厚誼のほどを宜しくお願い申し上げます











感恩報謝~人の一生~

植物の生命力は凄いですね・・・特に雑草など・・・





そして何より凄いと感じるのは、宅地造成地の土・・・





山から切り出したり、工事現場からの土などなど、宅地へ運ばれた土・・・子の中に何年も、何十年も種が生きているのです





それに比して、人間の何と弱いことか・・・





ふとしたことで、弱さを露呈して落ち込む日々・・・むろん、生に対しての理性が働くからでもありますが・・・





植物は遺伝子を継承しようとして、本能のままにその生命を繋ごうとします・・・見習いたいですね(^^)






さて、植物が頑張っているように、人間も頑張らなければなりません





どんどん成長してゆかないと・・・





それには外的な刺激が必要になってきますよね。





その外的刺激を是とするか、否とするかは自分次第・・・





めげそうになっても、「お~~い、おれは生きてるぞ~~」という部分が必ずあるはずです





厳しい環境に置かれたら、それを快く受け入れましょう。





厳しければ尚のこと、感謝を忘れてはならないのです





人から受ける恩もまた然り・・・





「感恩報謝」という言葉があります





恩を感じ、「報謝(ほうしゃ)」すなわち、他人の恩に報(むく)い、その徳に感謝すること・・・





「感謝」の間に、「恩報(恩に報いる)」という文字が入っています





恩に報いるには、受けた恩に気づかなければなりません





恩に気づける人は、人に何かを与えている人でもあります。





人に喜んでもらおうと考えている人。





しかし、もらうことばかり考えている人は、人から受けた恩に気づかないのです。





それが当たり前になっているからです。





受けた恩を忘れず、感謝で応える人でありたいですね。




私はこんな言葉も大好きです。。。





「一番最初に井戸を掘ってくれた人の恩は一生忘れない」





自分のために一生懸命、何の見返りも期待しないで、一生懸命に尽くしてくれた人。





私はそんな人のために、一生をかけて恩を返さなければならないと思っています。





通り一遍の感謝では誠に申し訳ないのです





自分の人生を切り開いてくれた人、温かく見守ってくれる人・・・





そんな人との衝撃的な出会い‼





そんな人との出会いがあれば、それは千載一遇のチャンスでもあるかも知れないのです。





自分の、人の一生の中で、そんなチャンスはさらさら無いと自分では思っています。





恩に気付くには、人に何かを与えなければならないと思っていいます・・・





それは「人としての心」でもあると思っています。





いや、物でも良いのかも知れません・・・心がこもっていれば。。。











ある会合の席で・・・( ;∀;)

過去の、あるPTAの女性役員会の会合での一言・・・





やり手なのかどうかはハッキリとしませんが・・・





こんな方も中にはいるようですね。





自己顕示欲がとても強い人、、、または人の神経を逆なでするような人。。。






話が弾んできたらしく・・・





「それじゃあ、〇〇さんあの資料の件、家へファックスしておいてくださいよ」





『あのう・・・私の家にはファックスが無いんですけど・・・』





「・・・・・・・・・・・・・!使えねぇなあ!!」\(◎o◎)/!






え~~~~~~~~~っ! 普通、こんな言葉使うんでしょうか??今では??(--〆)・・・・・・・・・!













夢への想い。。。♡

幼いころからの自分の夢・・・




こんな風に空を飛びたかった・・・




あの自由な大空を飛び回り、遥か下界を俯瞰する。





現実が解っていないあの頃・・・そんな夢を叶えてくれたのは漫画でしかなかった。




写真などなくても、漫画を見ていればそれでじゅうぶんだったのである・・・。




夢をよく見た・・・空を飛びまわっている夢を・・・




ある時は故郷の空を・・・




また、ある時は自分の身体だけで・・・




それは、墜ちそうで墜ちない・・・僅か1メートルの高さを手を広げて、どこか自然の多いところを飛行している夢・・・。




それは、何を意味していたのだろう。




戦争漫画の読み過ぎだったのだろうか。




「ゼロ戦太郎」・・・そんなタイトルだったような気がしたが・・・。




夢は、そのまた夢。。。




容易には実現しないが、実現するそのプロセスを考えなかったことがそのげんいんだったのであろう。




今も、昔も、空港から飛び立つ飛行機に憧れている。




特に夜間飛行で空港から離陸する飛行機・・・。




ああ・・・あの空の向こうには頭に浮かぶ異国の地が待っている・・・




図らずも・・・ラジオから聞こえてくる、城達也さんの「ジェットストリーム」の調べとともに心地よい世界に入れたこともあった・・・




今でも叶える可能性は、果たしてあるのだろうか??




昔の想いは、空港に行くことで・・・




そして・・・異国の地、米国の地を踏むことで何とか達成できたのであろうか・・・。





夢はいつでも可能性を秘めている・・・




願えばいつか叶う日がやってくる・・・。




念ずれば易し・・・夢の継続を想い、計画をもち、少しづつ現実の想いを踏んでゆく・・・一番の近道なのかも知れない。










PCなんて・・・( ;∀;)

一昨日の夜、、、いつものようにPCを立ち上げた。。。




しか~~し、、、 繋がらないのよ・・・ネットが・・・・




自分だけは、ネット依存症じゃないと信じていたのですが・・・




さにあらず・・・




家人の話では、自分の様子がいつもと違っておちつきがないとか、いろいろと・・・




ネットの世界に繋がらないと、寂しいものですね。。。実感しました、、、ネット依存症を。。。(#^^#)




PCが壊れてどうしようもないのなら仕方がない、諦めもつく。。。今までもありましたからね。。。




でも、でも、ネットが繋がらないというのは、ただのPCの操作鹿出来ない訳ですね。。。寂しいものでした。。。




今日、やっと、業者に来て頂いて、診ていただきました( `ー´)ノ




理由は・・・・・・先般の台風24号の停電が長引いたのだとか・・・・なんちゅうこっちゃなのでした。。。




このブログを楽しみにしていただいた方には、ご迷惑をおかけしました。。。




復活しましたので、、、ご挨拶かたがた、お詫び脳仕上げます。。。




ああ~~、、、良かったです。。。(^_-)-☆ 




ご訪問方、これからもよろしくお願いいたしますね。(^_-)-☆













今年こそはサプライズでも。。。♡

早くも12月になってしまいましたね。。。





今年も師匠が走りまくるのでしょうね(#^^#)





数年前まで、クリスマスには、妻君にサプライズのプレゼントをしていたのですが・・・





経済的な事情も重なり(笑) ここのところは、とんと・・・。(笑)





今年は何とか、無理をしてでも・・・どうかな??





でも、でも、素敵なラッピングに出会えるかと思うと、胸がワクワクしますね~~( *´艸`)





以前よりも、もっと素敵なものに出会えるでしょうか??(*´ω`*)





ラッピングだけでも大きな価値があると思うのですが・・・





それはご店主様のセンスの良さ・・・とてもドキドキしてきますね~~





その日を想像してジッと研究してみたいと思います。





大切な人への贈り物ですからね( *´艸`)












< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
soara
soara