2018年12月13日
つぶやき 日常の事 その他 思い出など
ある会合の席で・・・( ;∀;)
過去の、あるPTAの女性役員会の会合での一言・・・
やり手なのかどうかはハッキリとしませんが・・・
こんな方も中にはいるようですね。
自己顕示欲がとても強い人、、、または人の神経を逆なでするような人。。。
話が弾んできたらしく・・・
「それじゃあ、〇〇さんあの資料の件、家へファックスしておいてくださいよ」
『あのう・・・私の家にはファックスが無いんですけど・・・』
「・・・・・・・・・・・・・!使えねぇなあ!!」\(◎o◎)/!
え~~~~~~~~~っ! 普通、こんな言葉使うんでしょうか??今では??(--〆)・・・・・・・・・!

やり手なのかどうかはハッキリとしませんが・・・
こんな方も中にはいるようですね。
自己顕示欲がとても強い人、、、または人の神経を逆なでするような人。。。
話が弾んできたらしく・・・
「それじゃあ、〇〇さんあの資料の件、家へファックスしておいてくださいよ」
『あのう・・・私の家にはファックスが無いんですけど・・・』
「・・・・・・・・・・・・・!使えねぇなあ!!」\(◎o◎)/!
え~~~~~~~~~っ! 普通、こんな言葉使うんでしょうか??今では??(--〆)・・・・・・・・・!

そのくそ女を罵倒しますね。
ありったけの語彙を尽くしてね。
隣に、soaraさんがいれば、
きっと彼女が泣き出すまで言うと思います。
僕に必要なのは有能なPTA 役員ではなく
信頼できる友達です。
こんばんは。。。
ご訪問とコメントありがとうございました。
そうですね。あの時は、厳しい言葉は浴びせませんでしたが・・・
じくじくと、嫌味が口から出ていましたよ。。。自分がその立場だったらどうなのかとね・・・。
そんな言葉を発する人でしたから、結果としては聞く耳持たない、というような感じでしたね。 はっきり言って何が悪いのか、という感じでしたね。
今は、そういう人が増えていますね。。。
時代なんでしょうか。。。( ;∀;)
そう言えば、最近お買い物した時に、家族の旦那さんでしょうかね、奥さんが同じことを言っていましたね。。。
使えねえなあ~~(*´ω`*) ってね。。。
こんなもんですよ、今の時代は。。。
人に寄り添うというか・・・人の立場に寄り添う、ということが足りないような気がしますね。。。自分だけ良ければいい、人の気持ちがどのようになろうとも、知ったこっちゃない、という感じですかね。。。
呆れて物が言えませんね。。。そんな感覚を覚えました。。。
優しさが欲しいという、この頃です。。。
大和撫子が少なくなった、という感じでしょうか。。。
安らぎが欲しいですね.どんな時にでも。。。
ありがとうございました(^_-)-☆