2019年10月18日
想い つぶやき 思い出など
大切な人と交わした年賀状。。。♡
古い話で恐縮ですが・・・
画像のお猿さん、見ざる、言わざる、聞かざるを狙いにしたようですね(^_-)-☆
・・・これってとてもネガティブだと感じるのは私だけでしょうか??
何か、生きるための処世術のお手本をを前面に出しているようで。。。(悲)( ;∀;)
お猿さんは利口な動物であるので、このように表現されるようになったのでしょうね。。。
日光東照宮の彫り物はあまりに有名で、見事な彫り物であることはまちがいないのですが・・・
何か、やりきれなさを感じてしまい、あまり好きではありません(*´ω`*)
見なければ、見なかったことにすれば・・・
聞かなければ、聞かなかったことにすれば・・・
言わなければ、言わなかったことにすれば・・・
そうすれば良い時も往々にしてあるものですよね。。。
だから、、、一概にこれらの表現が間違っているとは思えないのですが・・・
・・・ん~~ん、、、あまりにネガティヴ。。。
まあ・・・そのとおりにすれば良いことも多いのかも知れないですよね(*´ω`*)
戻りますが・・・
画像の年賀状は、私の過去の上司の中で、この人しか心を捧げようと思った方はいない・・・そういう方なのです。
何十人、何百人と変わる上司の中で、本当に命を捧げよう、この人の為ならば・・・と思った方なのです。
ランクを付ける訳ではないのですが・・・やはり、過去、そういう風に感じることは多かったように感じます。。。
今でも、年に1回ではありますが、このように元気で年賀状をいただけることは嬉しいものですね( *´艸`)
年に1回の機会です。。。
ずっと、ずっと、元気でいていただきたい・・・そう願わずにはいられないです( *´艸`)


爽やかな秋の季節ですね。。。
秋雨前線の影響で雨が続いて被災地も大変だとは思います。
心からお見舞い申し上げます。。。
画像のお猿さん、見ざる、言わざる、聞かざるを狙いにしたようですね(^_-)-☆
・・・これってとてもネガティブだと感じるのは私だけでしょうか??
何か、生きるための処世術のお手本をを前面に出しているようで。。。(悲)( ;∀;)
お猿さんは利口な動物であるので、このように表現されるようになったのでしょうね。。。
日光東照宮の彫り物はあまりに有名で、見事な彫り物であることはまちがいないのですが・・・
何か、やりきれなさを感じてしまい、あまり好きではありません(*´ω`*)
見なければ、見なかったことにすれば・・・
聞かなければ、聞かなかったことにすれば・・・
言わなければ、言わなかったことにすれば・・・
そうすれば良い時も往々にしてあるものですよね。。。
だから、、、一概にこれらの表現が間違っているとは思えないのですが・・・
・・・ん~~ん、、、あまりにネガティヴ。。。
まあ・・・そのとおりにすれば良いことも多いのかも知れないですよね(*´ω`*)
戻りますが・・・
画像の年賀状は、私の過去の上司の中で、この人しか心を捧げようと思った方はいない・・・そういう方なのです。
何十人、何百人と変わる上司の中で、本当に命を捧げよう、この人の為ならば・・・と思った方なのです。
ランクを付ける訳ではないのですが・・・やはり、過去、そういう風に感じることは多かったように感じます。。。
今でも、年に1回ではありますが、このように元気で年賀状をいただけることは嬉しいものですね( *´艸`)
年に1回の機会です。。。
ずっと、ずっと、元気でいていただきたい・・・そう願わずにはいられないです( *´艸`)


爽やかな秋の季節ですね。。。
秋雨前線の影響で雨が続いて被災地も大変だとは思います。
心からお見舞い申し上げます。。。
この記事へのコメント